このページはプロモーションを含みます
PR

草ヶ江幼稚園の評判は?5年の間2人の子供を通わせたママが本音で語ります!

地域情報
記事内に広告が含まれています。

今は、色々な取り組みを行う幼稚園が増えてきて、幼稚園選びに迷ってしまいますよね。

実際に通っている(いた)ママの声がきけたら良いんだけど?っと思いますよね。

そこで今回は、実際に我が子2人を通わせた「草ヶ江幼稚園」の園の雰囲気や先生方の様子、保護者の委員会活動について詳しくご紹介します。

良かったら、これらの幼稚園選びの参考にして下さいね。

草香江幼稚園の雰囲気や先生方の様子

草ヶ江幼稚園は福岡市中央区の草香江2丁目にあるアットホームな幼稚園です。

3年前までは各学年2クラスあったのですが、現在は人数が減り、各学年1クラスとなっています。

1クラスの人数は25~30人前後です。

若い先生もいますが、40~50代のベテランの先生が多いです。

補助の先生も数名いて、1クラスに1人担任、1人補助の先生が付いています。

基本、お勉強はしないスタイルなので、自由な時間は、園児はのびのびと自分で好きな事を見つけて遊んでいます。

なので、教育ママには向かないかもしれませんが、子どもをのびのびと育てたいと思っているママにはとてもオススメの幼稚園です。

送り迎えのバスは無く、行きは保護者が園まで送り、帰りは晴れている日は先生が家の近くのスポットまで送ってくれる送りコースがあります。

勿論、園までのお迎えコースもあります。

家の近所のスポットまでの送りコースは、園児が多いコースは、最初、保護者が当番で付き添うコースもあるので注意が必要です。

雨の日は全員幼稚園までお迎えです

そのため、保護者と先生との距離は近く、子どもについての悩み事等、行きや帰りに相談する事が出来ますよ。

草ヶ江幼稚園の保護者の活動

草ヶ江幼稚園では保護者がメインとなって行う活動があります。

内容は以下になります。

・図書委員

・謝恩会委員

・絵本の読み聞かせ

・お誕生日会のお手伝い

それでは一つ一つご紹介します。

図書委員

草ヶ江幼稚園には図書室があり絵本を週に1回借りる事が出来ます。

そのため、各クラスから2名図書委員を選抜します。

決め方は、例年を見ると立候補かくじ引きです。

私は下の子のときに図書委員をやったことがありますが、とっても楽です!

決まっていることを淡々とこなすので、保護者同士で意見が割れる事もなく、皆和気あいあいと活動する事ができました。

余談ですが、上の子の時はバザー委員があり、リーダーになってしまい、あちこちから意見が飛び出してまとめたり、他のママに気を遣ったりで、物凄く大変な思いをしました。

謝恩会委員

謝恩会は卒園式の後に行います。

昨年までは、保護者が1年を通して準備していて、お昼を挟んで4時間くらいかけて行う先生方に感謝の意を表す会となっていました。

しかし、今年はコロナの影響や保護者の意見で、謝恩会ではなく「お別れ会」という30分程度の会となっています。

今後、この謝恩会委員も仕事をされているママもいて、準備に参加できなかったり不平等が生じているので、その学年の保護者で話し合い、どのような会にしていくのか決めていくかと思います。

絵本の読み聞かせ

学期に1度、保護者の絵本の読み聞かせがあります。

これは強制参加ではなく、希望者が行うものですが、人数が集まらなかった場合は図書委員から声をかけられる事もあります。

また、読み聞かせにあたり、当日までの練習が1~3回ほどあります。

絵本の読み聞かせ自体は30分です。

その後、お茶やお菓子を食べながら、どのような本を読んだか等、園長先生交えての反省会&懇親会が30分程度あります。

個人的には、この読み聞かせは普段見えない園での子供の様子が見れるので、参加して良かったなと毎回思います。

お誕生日会のお手伝い

自分の子供の誕生月のお誕生日会のお手伝いをします。

内容は、誕生日会で食べるおやつの準備です。

その月によって替わりますが、私の場合は上の子は10月生まれだったので毎年「ふかし芋」でした。

先生方があらかじめ、芋ほり遠足で掘ってきた芋を洗って、切るところまで準備してくれていました。

なので、芋を大量に鍋に入れ、ふかして、お皿に盛るだけ。

その後は、子供たちと一緒に食べ、その後片づけという流れです。

この準備するおやつについては、当たりはずれがあります。

下の子の時はゼリーで、大量の砂糖やゼラチン、缶詰めを入れ、煮て、器に盛ってと、作るのが結構大変でした。

ちなみに、最後の片付けも大量にカップやスプーンがあるので大変でした。

その他にも、月見団子や野菜チップ、ひなあられ、綿あめ等あります。

このおやつを作る作業には、当たりはずれはありますが、子どもの成長が間近で見れるので、親としては楽しみな行事の一つでした。

草香江幼稚園に実際に通わせてみた感想

以上のように、草ヶ江幼稚園は先生方と保護者との距離が近く、和気あいあいとした雰囲気の幼稚園です。

私は、上の子と合わせると5年間お世話になりましたが、どの先生方も、一人一人の子供の事をよく見てくれていて、何でも相談しやすかったです。

また、子供2人も、1度も幼稚園を嫌がる事が無く、毎日元気に通ってくれました。

保護者の委員会活動では上の子の時は色々と悩むこともありましたが、今思えば良い思い出となっています。

なので、私はこの幼稚園に通わせて心の底から良かったなっと思います。

私のこの記事が、少しでもお役に立てたら嬉しいです。

コメント