このページはプロモーションを含みます
料理

簡単な手作りお菓子。かぼちゃのスコーンの作り方。ハロウィンや子供のおやつに!

子供にはできるだけ添加物が少なくて、美味しいと喜んでくれるおやつをあげたい。 そんなママに、今回は、ビタミンEが豊富な甘くておいしいかぼちゃのスコーンの作り方をご紹介します。 我が子も大好きでよく食べてくれる上に、ビニール袋を使用して、手も...
料理

誕生日に子供が大喜びしたキャラクターの手作りケーキのレシピをご紹介♪

先日、少し早いですが、家族で息子の5歳の誕生日会をしました。 そこで、一番力を入れたのは、やはり「誕生日ケーキ!」 今回は、息子も一緒に作りました♪思った以上に簡単にできたので、レシピをご紹介します。 誕生日のケーキスポンジ編 今回は、息子...
料理

福岡市大濠公園を子連れで楽しむためのランチや駐車場情報、近隣施設をご紹介♪

大濠公園と言えば、福岡で有名な観光スポットですね。 そこで今回は、地元民の私が、子連れで大濠公園を楽しむための遊び場や、ランチ、駐車場情報に加え、近隣の遊び場もご紹介します。 是非、これからお出かけする方は、参考にしてくださいね。 大濠公園...
地域情報

草ヶ江幼稚園の評判は?5年の間2人の子供を通わせたママが本音で語ります!

今は、色々な取り組みを行う幼稚園が増えてきて、幼稚園選びに迷ってしまいますよね。 実際に通っている(いた)ママの声がきけたら良いんだけど?っと思いますよね。 そこで今回は、実際に我が子2人を通わせた「草ヶ江幼稚園」の園の雰囲気や先生方の様子...
地域情報

福岡市大濠公園内のくじら公園に行った感想を地元民がお届けします。

福岡市中央区大濠にある大濠公園には、2つの公園が入っています。 その名も、どんぐり公園とくじら公園。 今回は、そのうちの一つのクジラ公園の詳細についてご紹介します。 くじら公園の様子 くじら公園は、どんぐり公園の対角線上に位置し、大濠公園駅...
地域情報

大濠公園内どんぐり公園の遊具やトイレ、駐車場情報を地元民が詳しく紹介します!

福岡市中央区にある水と緑のオアシスの大濠公園内には、「どんぐり公園」「くじら公園」と、2つの公園が入っています。 そこで今回は、その内の1つ、どんぐり公園の様子や、遊具、季節の花、トイレ、駐車場情報を子供2人を何度も遊ばせた経験の上からご紹...
地域情報

福岡市科学館のランチは?六本松で子連れで入れるお店を地元民がご紹介

福岡市科学館へ来てランチどうしようかな?っと悩んでいませんか? そこで、福岡市科学館で飲食可能な場所や、地元民の私が、福岡市科学館周辺の美味しいランチのお店をご紹介します♪ 子連れOKのところばかりなので、是非参考にしてくださいね。 福岡市...
料理

野菜嫌いな子にお勧め!子供が良く食べるかぼちゃのスープのレシピをご紹介。

あなたのお子さんは野菜は食べてくれますか?我が子は甘い、カボチャ、サツマイモ等は好きですが、その他の野菜は余り好んでは食べません。周りを見ても、野菜が好きな子って少なく感じます。 せっかくママが栄養バランスを考えて作ったのに、子供が食べてく...